トケイ浜【沖縄本島】
- 沖縄本島
- スポット
トケイ浜は、沖縄本島北部の古宇利島にあり、ハートロックで有名なティーヌ浜からも徒歩5分程度の所にあるビーチです。
ティーヌ浜は観光客も多くにぎわっていますが、トケイ浜は比較的人も少なくのんびり過ごすことができます。
ティーヌ浜からトケイ浜までの道は、緩やかな下り坂になっていて、情緒がある美しい風景が広がっていますので、ゆっくりと散策するのもお勧めです。
トケイ浜は、小さな半島で、東西2つの浜に分けられており、東側の浜は沖合に辺戸岬、西側の浜は伊是名島や伊平屋島が見えます。
ビーチを二つに分けている半島の中心付近には、ポットホールと呼ばれる丸い穴が開いた岩が点在しています。これは自然の作用で長い年月をかけてつくられた珍しい地形です。
また、「拾ったら願いが叶う」「幸せになれる」と言われ、見た目がピースをした手の形の様に見える「ピース貝」(キイロイガレイシ)が見つかることで有名で、この貝を探しにトケイ浜に来る人も多いです。
トケイ浜は、干潮時に岩場にできた潮だまりの中の小さな魚等を鑑賞するイノー観察や、シュノーケリングをする人にも人気ですが、監視員はおらず、クラゲ防護ネットもありませんので十分気を付けて楽しみましょう。
・那覇空港から車で約90分