目的で探す

LANGUAGE
ココカラMAPボタン
LANGUAGE
所により曇り

沖縄本島の天気

気温
12℃

渡具知ビーチ【沖縄本島】

  • 沖縄本島
  • スポット

渡具知(とぐち)ビーチは、沖縄県中頭郡読谷村にある天然ビーチです。
このビーチでは美しい海と石灰岩地質の奇岩によって作られた壮大な景観を見ることができます。整備された広大な敷地には、公園、レストラン、バーベキュー施設やトイレ、シャワーなどがあります。海から突き出すように奇岩が見える姿や、遠浅の透明度の高い海は有名観光ビーチに引けを取りませんが、観光客の姿は少なく、地域の人が気軽に訪れる場所として親しまれています。

ビーチの目の前に見える隆起珊瑚のウフガチシとガチシグワと呼ばれる二つの岩は、仲良く隣り合わせたその様子から夫婦円満の象徴として「夫婦岩」と呼ばれ、親しまれています。渡具知ビーチと泊城公園の訪問者が無料で使える駐車場のそばには、岩肌を利用した大きな滑り台があり、子どもたちの遊ぶ姿が見られます。

渡具知ビーチに隣接している泊城公園内には、旧跡「トゥマイグシク」があります。ここには本部大主の謀反により今帰仁城を追い出された千代松(のちの丘春)が逃げのびてきて仇討ちの機会をうかがった場所という話が伝わっており、近くの崖に丘春を葬ったと伝わる墓もあります。
トゥマイグシクは海に面した巨大な不思議な造形の岩で、岩肌に埋まるように大きな木が生え、海に向かって岩屋があり、他にはない奇岩スポットとなっています。
また夕日が美しい場所として地元で知られており、東シナ海に沈む夕日を眺めに多くの人が訪れます。
観光客が少ない穴場ビーチですので読谷村観光の際に訪れてはいかがでしょうか。

  • 施設入場料 無料
  • 駐車場 あり(無料)
  • BBQ できる
  • その他設備・サービス トイレ(無料)、コインロッカー(有料)、シャワー(有料)、更衣室(無料)
    売店、パラソルレンタル(有料)
    泊城公園(ビーチ近く)

・那覇空港から車で約50分

Arrows