あざまサンサンビーチ【沖縄本島】
- 沖縄本島
- スポット
あざまサンサンビーチは、本島南部の南城市にある公共ビーチです。周辺には沖縄最高位の聖地である「斎場御嶽」があり、ビーチからは神の降り立った島と言われる久高島を望むことができます。
ビーチは整備された人工ビーチで、遊泳区域とマリンスポーツエリア(遊泳禁止区域)との2つに分けた作りになっています。
遊泳区域は波も穏やかで、遊泳期間中は監視員・ライフセーバーが常駐していますので、お子さまづれでも安心して楽しむことができます。
また、ビーチには「ハートの鐘」や「ブランコ」があり、これらはフォトスポットとして人気があります。
ロッカールーム、シャワー、多目的トイレを完備。パラソル、サマーベッド、テントのほか、クーラーボックスなどもレンタルできます。
アクティビティは定番のバナナボートをはじめ、ハーフパイプ、ウェイクボード、シュノーケリング、サップなどのメニューが用意されています。
ビーチには屋根付きの東屋があり、事前予約でBBQを楽しむことができます。食材込みのコースもあるので、手ぶらで出かけて手ぶらで帰ることも可能です。
シーズンオフにはドッグランの企画などもあり、一年を通して人気のあるスポットとなっています。
・那覇空港から車で約40分